本草薬膳学院創立10周年記念大会並びに日中薬膳シンポジウム
2012年6月24日(日)
記念大会主催:本草薬膳学院創立10周年記念行事実行委員会
日中薬膳シンポジウム主催:本草薬膳学院・日本国際薬膳師会・中国薬膳研究会・北京中医薬大学・河南中医学院
養命酒中央研究所主任研究員 江崎宣久先生の祝辞です。
紹介いただいた江崎です。
ご指名いただきましたので一言お祝いの言葉を述べさせていただきます。
本草薬膳学院創立10周年を迎えられましたこと、そして本日このような立派な記念行事が行われますこと、心よりお喜び申し上げます。
現代社会においては生活習慣病の言葉も表しているように、健康状態を維持するための生活習慣、特に食習慣の重要さ、が大きく認識されるようになってきています。
中国伝統医薬文化のなかには、食事で病気を予防もしくは治療する医師を食医と称して最も位の高い医師とする記述を見ることもでき、日常の生活における食の重要さが認識されていたことがわかります。
現代社会は、この食の重要さの認識、そしてその実践的な内容である薬膳学から学ぶところが大変に多いのではないかと感じております
本草薬膳学院は、辰巳先生が北京中医薬大学のご出身でもあることから、中国との間に大変に太いつながりがあり、国際薬膳師の養成など数多くの実績を積み重ねられてきている特徴ある学院です。
中国と日本は昔からの長い文化交流の歴史ある関係にありますが、本草薬膳学院におかれましても中国と日本の橋渡しとして、両国における薬膳事業の発展に今後ますます貢献されることを願うものであります。両国の人々の健康水準の向上に貢献できることは現実的に大きな意義あるものと思います。
今後の更なる発展を願ってやみません。私も陰ながら応援していきたいと思っております。
本日は誠におめでとうございます。
簡単ではありますが、お祝いの言葉とさせていただきます。