本草薬膳学院

【公開講座】『薬膳お菓子Ⅱ』講座(第12回目)が開催されました。

2020.12.18公開講座

 

 

12月3日(木)、大村先生の「薬膳お菓子を楽しむⅡ」が最終回である第12回目を迎えました。

 

メニューは「月餅」「銀杏餅」です。

 

 

月餅は日本でも身近な中華菓子の一つですが、自分で手作りする機会はなかなかないものです。

丸くて平たい形は月に見立てており、中のあんの種類の豊富さも楽しませてくれますね!

 

今回の講座では、馴染みのある小豆あんに、松の実、クルミ、黒ゴマ、クコの実を加えたものを作りました。

 

 

 

 

 

 

表面には、このような抜型で模様をつけます。

この模様も多種多様にあるので、購入される際にはじっくり選んでみるのも良いでしょう♪

 

 

 

 

 

 

焼き上がったらキッチンペーパーなどで表面を磨くと、こんなにツヤツヤに(*^▽^*)

見た目も美味しさのうちと言いますが、本当にとっても美味しそうですね!

 

 

 

 

 

秋の味覚をあしらったお菓子、銀杏餅

 

材料の道明寺粉に、クチナシの実の煎じ液を加えて色付けをしています。

 

 

 

 

飾りには、道明寺粉をさらに小さく粉砕したものを炒った真挽(しんびき)粉をまぶします。

おこし等に使われますが、揚げ物の衣にアレンジとして使えますので、この機会に購入してみても、料理の幅を広げてくれそうです☆

 

 

 

 

 

 

また来月、2021年1月からは「薬膳お菓子を楽しむⅢ」を開催予定です!

シリーズⅢではⅡから更にステップアップし、材料に中薬を組み合わせ、季節や体質に合わせたお菓子を作っていきます。

 

お菓子作りの難易度が上がるわけではありませんので、初挑戦の方もお気軽にお申込みください!

 

 

 

 

 

 

自分の手で作った和菓子の出来栄えに、感動すること間違いなしですよ!(^^)!

 

 

 

薬膳が初めての方も、ぜひお友達も誘って(もちろんお一人でも☆)ご参加されてみませんか?

詳細・お申込はこちらからどうぞ

カテゴリ

地域別

資料請求授業体験申込資料請求授業体験申込

中医学・薬膳学の奥深い世界を、
一緒に旅してみませんか。

ご自身のため、ご家族のため。
食を通じた健康維持が不可欠な時代です。
この機会に、本格的な中医学・薬膳学を学んでみませんか。
まずは資料請求・学院説明会にお越しください。

Page top

スマートフォンを
縦にしてご覧ください。