2022年春期スクーリングを開催いたしました
- 東京
本草薬膳学院では、通信教育コース・オンライン(eラーニング)コースの受講生を対象としたスクーリングを年3回(夏・秋・冬期)開催しています。
受講は卒業条件の一つですが、講師から直接講義を受けられ、直に質問ができ、実際に食薬を使用する調理実習で実践力が養える貴重な機会でもあります。
また、目標を共にする仲間作りの場ともなり、普段孤独の中で勉強している受講生のモチベーションアップにもつながっています。
新型コロナ感染拡大の影響を受け、追加開催となった2022年春期スクーリング。今年度夏期・秋期・冬期スクーリングが定員に達し、キャンセル待ちとなった学生のための特別措置です。
開催を前にまん延防止等重点措置が解除され、感染者数も減少傾向に感じられる中、計26名にご参加いただきました。
感染対策を入念に行った上で開催できたことは、受講生の皆さまのご理解とご協力あってのことと、心より感謝申し上げます。
1日目は辰巳学院長、2日目は猪俣稔成先生、3日目には平尾安基子先生が、それぞれ教壇に立ちます。そして、3日間の午後の講義・調理実習を教えるのは西山睦美先生です。
一年間、午前・午後一人ずつの講師が講義を行う通学コースの学生には経験できない講義形式、これもスクーリングならではになります。
臨床において、一つに症例に対しても医師によって治療方針・処方が各人各様であるのが中医学の特徴とも言え、複数の講師から教えを受けられる機会は実に貴重です。
ほとんどの受講生が卒業を目前に控えていらっしゃり、すぐに意気投合した様子で、午前講義を終えた時点で既に教室からは賑やかな声が聞こえてきました。
調理実習も息ピッタリ!皆さま積極的に取り組まれ、手際も素晴らしかったです✨
学院の公開講座等に参加いただいたことのある方や飲食関連に携わる受講生が多かったこともあり、スムーズに料理は完成していきます。
また、数年ぶりに男性参加者が多かったことも新鮮で、そのキャラクター性も印象的な回となりましたね^^*
今回ご参加の受講生は、未来志向で薬膳を学習されている方が多く、現在お仕事にされていることに薬膳をどう取り入れていくかを具体的に計画・実行していて、皆さまの志の高さが窺えます。
実習で作った薬膳料理を早速試食♪
知識を身につけるには経験の積み重ねが一番です。
3日間のスクーリングでは3つのテーマで4品ずつしか調理できませんが、是非『薬膳の基本』の教科書をもとに、他のメニューも実践してみてくださいね!
春期スクーリングをもって全カリキュラム修了となった学生も多く、春風を感じる空気に包まれながら、華々しい卒業を迎えました。
早速、研究科(通信教育)コースの申込みをされる方、国際薬膳師資格認定試験の申込書を提出される方もいらっしゃいました。
これまで一人で学習に取り組まれてきた皆さまも心強い仲間ができたことで、気持ちに弾みがついたのではないでしょうか。
この薬膳の輪を大切に、そして更に広げていけますよう、今後のご活躍に期待しております。
3日間のご受講、お疲れ様でした。
本草薬膳学院
〈 前の記事
第1回20周年記念行事実行委員会会議が行われました
次の記事 〉
2022年4月 2021年度研究科通学コース日程のお知らせ