【公開講座】「薬膳お菓子を楽しむⅢ(第6回)」が行われました
- 東京
12月2日(木)、公開講座「大村先生の薬膳お菓子を楽しむⅢ」の第6回目が行われました!
この日のテーマは『カゼ予防の薬膳』。
一年中で最も多い病気はカゼで、五季全てにカゼがあります。
季節によって邪気がそれぞれ異なり症状もさまざまです。
カゼをひくかどうかは体を温めて保護する働きのある”衛気”の強弱と
関わりがあると考えられています。
☆今日の実習メニュー☆
●ミルクまんじゅう
お饅頭の皮はたっぷりの練乳を卵と混ぜたものにふるった粉類を
よく混ぜ合わせて作ります。
中の餡は白あんとクリームチーズを混ぜたものです。
皮が薄く、餡がたっぷりなのでやや技術が必要。
形を整えながら餡を包んでいきます。
成形が出来たら牛乳を刷毛塗りし、中心に胡桃を置いて焼きあげます。
ミルクの風味がとても豊かな、しっとりしたミルクまんじゅうが出来上がりました!
●柚子餅
桑の葉と菊花を煎じて薬汁をとり、白玉粉に薬汁・砂糖を入れて生地を作り
蒸し器に入れて蒸します。
桑の葉や菊花は体を潤し、熱をとりますのでのぼせやほてりにおすすめな食材です。
蒸しあがったら鍋にとり、弱火で練りまとめ、
柚子皮のすりおろしを加えます。
体内に熱がこもると汗が出て毛孔が開き、邪気が侵入しやすくなりますが
柚子は寒性なので熱を取り除くことが出来ます。
出来上がった生地を片栗粉の上にとって伸ばし、適度な大きさに切ります。
柚子の香りがふわり爽やかな、もちもち食感!
小粒のかわいいお菓子が出来上がりました♪
今回は3名の方が初めてのご参加でしたが、ベテラン受講生様に教えてもらいながら楽しそうに実習されている姿が印象的でした(*^^*)
出来上がりほやほやのお饅頭の美味しさは手作りならではの魅力ですね!
こちらの講座は単発受講も可能です。
ご興味があるメニューがございましたら、是非ご参加ください(*^^*)
+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:
☆1月開催予定☆
●日時:2022年1月6日(木)10:00~12:00
テーマ:春の薬膳
メニュー:塩釜・ホイルケーキ
受講料:4500円
講師:大村和子 国際薬膳師・裏千家茶道教授
辰巳洋・大村和子共著『薬膳お菓子』好評発売中!
お申込みはHPよりお願いいたします。
https://honzou.jp/form-reservation/
皆様のご参加を心よりお待ちしております\(^^)/
〈 前の記事
2022年度春期開講 大阪・福岡・名古屋・広島教室学院説明会のご案内【2021/12/4 更新】
次の記事 〉
学院サイト閲覧障害発生のお詫びと復旧のお知らせ