本草薬膳学院

研究科コース

本草薬膳学院では、「薬膳」をきっかけに、中医薬膳師コースを修了した皆さまに中医学・薬膳学の知識をさらに深めていけるよう「研究科コース」をご用意しております。
臨床中医学の知識を掘り下げることでさらに薬膳処方のスキルアップをはかり、実践力を養い、中医薬膳学の本質を理解した専門家を目指したい方におすすめです。

対象となる方

1
中医薬膳師コースを修了後、
さらに中医薬膳学の
専門家を目指したい方
2
中医学講師・薬膳講師を
目指したい方
3
国際中医師資格取得を
目指したい方

受講形式について


研究科コースでは、「通学」「通信教育」「オンライン」からご希望の形式を選んでご受講いただけます。(学習内容はいずれも共通です)

通学コース

月1回、全6〜12回の講義です。講師による直接講義によってその場で疑問を解決しながら学習を進めていけるのが利点です。経験豊富な中医師が講師を担当しており、その臨床経験に触れることができるため実用的な知識も得られます。

通信教育コース

ご自身で教科書を読んで学習し、所定の問題集に解答・提出するコースですので、時間や場所の制約を受けずに自分のペースで学ぶことができます。問題集は講師が添削の上、ご返却いたしますので、答案をもとに復習し、さらに理解を深めていきます。

オンラインコースNEW

東京本校で行われる通学コース講義をZoom 配信し、リアルタイムで同時受講できます。

各研究科コースについて


基礎研究科コース

臨床基礎研究科コース
中医体質学や経絡学説、六経弁証・衛気営血弁証・三焦弁証など、中医学の基本となる理論を学びます。
臨床内科研究科コース
よく見られる疾病に対しての中医学における基礎知識、病因病機、弁証論治などを学びます。
臨床(婦人科・小児科・外科)研究科コース
婦人科・小児科の基礎知識、症状の弁証論治について、および現代医学の外科とは異なる概念である中医外科学についての定義、病因病機、弁証論治について学びます。
方剤研究科コース
方剤全般に関する基本理論・原則と基礎知識及び18分類の方剤の組成・用法・効能・主治・病機・方意について学びます。
講座形態 教室 開講時期 学習期間
通学・オンライン 東京本校 6月開講 1年
通信教育 随時 6か月~1年
薬膳処方作成研究科(初級)コース
薬膳処方作成研究科(中級)コース
五季や体質、よく見られる疾患など、毎回のテーマに沿った講義を受けられ、確実に薬膳の知識を身につけられます。
講座形態 教室 開講時期 学習期間
通学・オンライン 東京本校 6月開講 10か月~1年

応用研究科コース

薬膳処方作成研究科(上級)コース
基礎研究科コース修了者が対象です。より専門的な弁証論治・薬膳処方について学び、薬膳の実践力向上をはかれます。
講座形態 教室 開講時期 学習期間
通学・オンライン 東京本校 6月開講 10か月
経典研究科コース
古典をわかりやすく読み解き、中医学・薬膳学の知識と理解が深められます。黄帝内経、傷寒論、金匱要略、温病状弁など、年度により内容は異なります。
講座形態 教室 開講時期 学習期間
通学・オンライン 東京本校 6月開講 10か月~1年
国際中医師研究科コース
国際中医師資格認定試験の内容に即して、問題形式で復習・学習ができます。国際中医師資格の取得を目指している方はもちろん、中医学を総合的に学びたい方向けです。
※中医学・薬膳学の学習合計時間が1,600時間以上の方、基礎・臨床内科研究科修了者および現在受講中の方が受講可能
講座形態 教室 開講時期 学習期間
通学・オンライン 東京本校 6月開講 11か月+試験直前対策講座
通信教育 随時 1~2年間
資料請求授業体験申込資料請求授業体験申込

中医学・薬膳学の奥深い世界を、
一緒に旅してみませんか。

ご自身のため、ご家族のため。
食を通じた健康維持が不可欠な時代です。
この機会に、本格的な中医学・薬膳学を学んでみませんか。
まずは資料請求・学院説明会にお越しください。

Page top

スマートフォンを
縦にしてご覧ください。