|
|
☆平成24年度卓越した技能者(通称「現代の名工」)として表彰され、"食の幸せが家庭に幸福をもたらす"という意味の「口福」を念頭に中医薬膳学と日本の食養生を融合させ、現在「PRIVATE CHEFF'S STUDIO 山岡」のオーナー、山岡洋先生をお迎えし、毎年好評を頂いている薬膳料理の特別講座を今年も開講致します。
☆どなたでもご参加いただけますので、お知り合いの方をお誘い合わせの上、お申込み下さいますようお願い申し上げます。
|
|
   |
|
公開講座 中華薬膳料理講座 <第7弾> 講師:山岡 洋
|
講 師 |
山岡 洋 (PRIVATE CHEFF'S STUDIO 山岡オーナーシェフ・ 元ホテルハイアットリージェンシー東京総料理長)
|
時 間 |
10:00 〜 13:00 (3時間/1回・第4月曜日)
|
入学金・施設維持費 |
不要 |
授業料 |
6,000円×6回(材料代を含む)
すべて参加される場合の授業料は33,000円です。
※全6回参加で、一括振込みの方が3,000円お得になります。
|
教科書 |
プリント |
定 員 |
先着30名(申込順 定員になり次第締切ります)
※お申込みが10名未満の場合は中止することがございますので予めご了承ください。 |
|
|
|
教育内容
|
日 程 |
申込み締切日 |
実習メニュー |
1 |
2016年7月25日(月)
|
7月19日(火) |
檸檬鶏 (若鶏の揚げ物レモンソース) 金魚餃子 (金魚型蒸し餃子) 西米露 (タピオカのココナッツミルク )
|
2 |
2016年8月22日(月)
|
8月15日(月) |
茄汁冷麺 (特製トマトソースの冷麺) 瑶柱白玉環 (冬瓜と干貝柱の髪菜入り蒸しもの)
|
3 |
2016年9月12日(月) ※第2月曜日
|
9月5日(月) |
油梨果沙津大蝦 (アボカド風味の海老マヨ) 鍋貼 (羽付き焼餃子)
|
4 |
2016年10月17日(月) ※第3月曜日
|
10月11日(火) |
芙蓉蟹 (カニの卵とじ) 酸辣湯麺 (スーラータンメン) 無花果杏汁糕 (あんずのブランマンジェいちじく添え)
|
5 |
2016年11月21日(月) ※第3月曜日
|
11月14日(月) |
漁香鳳肝 (鶏レバーの辛し炒め) 蝦仁吐司 (エビのすり身トースト) 紫芋布旬 (むらさきいものプリン)
|
6 |
2016年12月12日(月) ※第2月曜日
|
12月5日(月) |
紅燜大蠔 (カキと下仁田ねぎ醤油煮込み) 五香鮮魚 (鮮魚の燻製) 抹茶馬拉糕 (かのこ豆入り抹茶風味カステラ)
|
※ 申込書をお送りいただき、お振込みを確認いたしましたら、お申込み完了となります。
お申込み書ダウンロードはこちらから

|