【公開講座】『薬膳中華料理』講座(第2回目)が開催されました。
2020年7月6日(月)、山岡洋先生による公開講座「薬膳中華料理講座」、第2回目が行われました。
ホテルハイアットリージェンシー東京の総料理長を長年務め、現在は「PRIVATE CHEFF’S STUDIO 山岡」のオーナーシェフである山岡洋先生に講師を務めていただく、なんとも贅沢な講座です♪
第2回目のメニューは、
「花巻(ロースハムとねぎ入り春巻)」
「肉包(肉まん)」
「杏仁曲奇餅(アーモンドクッキー)」
以上の3品。
「花巻」・「肉包」の生地作りのポイントは練り方。手の平の付け根でしっかり力を加え、丁寧に捏ね上げます。
山岡先生いわく、「美味しくなれよ」と思いを込めることが大事なのだとか^^*
この日も先生と助手の絶妙な掛け合いに、教室内には明るい笑い声が広がります☆
花巻の「花」の字は、中国語で模様や面白い形といった意味があります。
巻いた生地の中央に菜箸をぎゅっと押さえつけ回しながら引き抜けば、独特のかわいい形に出来上がります。
この日のメインは、なんと言っても肉まんの上手な包み方!
熟練された手さばきで実演される姿に、受講生の皆さまから歓声が上がります。
まじまじと見つめる方、手元を真似ようとする方、メモを取る方など、山岡先生の丁寧なご指導のもと、技術をものにしようと熱心な方ばかりです。
「杏仁曲奇餅」はココナッツファインを加えた風味豊かなクッキーです。
表面にひびが入ったサクッとした食感に、ほんのりと甘さが広がるお菓子は、何度でも作りたくなりますね。
初参加いただいた生徒様は、花巻作りに悪戦苦闘しながら何度もチャレンジされてらっしゃいました。
是非、ご自宅でも作ってみてください(*^-^*)
次回は9月7日(月)、お申込みの締切りは8月31日(月)です。
メニューは「干し海老風味の焼きビーフン」、「もち米の二色あん巻き きなこ風味」です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております♪
場 所:〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町22番6号 東京セントラルプレイス2階 本草薬膳学院教室
時 間:奇数月1回月曜日 10:00~13:00(3時間/1回)
講 師:山岡 洋 先生 (「PRIVATE CHEFF’S STUDIO 山岡」オーナーシェフ)
教 材:プリント
持ち物:エプロン、三角巾、タオル(手拭用)、筆記用具
入学金・施設維持費:不要
授業料:1回:6,000円(材料代を含む) 全6回:33,000円(材料代を含む)
定員18名(申込順 定員になり次第締め切ります)
お申込み方法:こちらのお申込書に必要事項を記入し、FAX、メール添付、郵送等にて学院までお送りください。開講が決定いたしましたら、授業料のお振込み依頼をメール・郵送等にてお送りいたします。
教育内容:
(2020年6月8日現在)
日付 | 申込み締切日 | 講座内容 | |
1 |
2020年6月8日 |
2020年6月1日 |
春餅(中華風クレープ) 炒和菜帯帽(季節野菜の炒めもの 卵焼きのせ) 開口笑(胡麻付きドーナッツ) |
2 | 2020年7月6日 | 2020年6月29日 |
肉包・花巻(肉まん・ロースハムとねぎ入り春巻) 杏仁曲奇餅(アーモンドクッキー) |
3 | 2020年9月7日 | 2020年8月31日 |
開洋炒米粉(干し海老風味の焼きビーフン) 黄豆涼巻(もち米の二色あん巻き きなこ風味) |
4 | 2020年10月5日 | 2020年9月28日 |
福建炒飯(あんかけチャーハン) 小籠包子(スープ入り蒸しまんじゅう) 豆沙糯米糍(小豆あん入りココナッツ風味団子) |
5 | 2020年11月9日 | 2020年11月2日 |
生煎肉包(焼きまんじゅう) 小猪包子(カスタードあん入り子豚まん) |
6 | 2021年1月25日 | 2021年1月18日 |
翡翠水餃子(翡翠色の水餃子) 五穀米八宝甜飯(五穀米とドライフルーツの蒸しデザート) 双色凍羔(いちごのゼリーと杏仁豆腐) |
※お申し込みをいただいた方には開講が決定次第ご連絡を差し上げますので、お振込みはその後にお願いいたします。
※開講決定後にお振込みいただいた授業料は返金できません。
※キャンセルにつきましては3日前よりキャンセル料(半額)が発生いたします。予めご了承ください。
〈 前の記事
2020年度国際薬膳師(士)・国際薬膳調理師資格認定試験受験対策講座を行いました
次の記事 〉
【新刊】『備えいらずの防災レシピ』のご紹介