本草薬膳学院

札幌ユネスコ協会国際交流研修委員会から依頼を受け「各国料理交流会」が開催されました

2025.03.22記事
  • 札幌

札幌ユネスコ協会国際交流研修委員会が主催する「各国料理交流会」が、3月16日(日)に札幌会場にて開催されました。

 

当日は、児島充子・陶恵栄委員長が司会を務め、札幌ユネスコ協会の活動紹介に続き、ゲストおよび講師の紹介を行いました。

本草薬膳学院の辰巳洋学院長からも挨拶があり、学院の概要について紹介されました。

また、今回の講師は本草薬膳学院の札幌教室にて講師を務めている鎌田史枝先生が務めました!

 

春の季節に合わせた薬膳として、「よもぎケーキ」「かぼちゃ白玉の豆乳ソース」「金柑生姜茶」の3品を実演・指導しました。

春分を迎え、陽気を巡らせ、五臓を補い安定させるこれらの薬膳菓子とお茶は、参加者41名から大変好評を博しました。

 

鎌田先生、お疲れ様でした!

また、ご協力いただいた札幌ユネスコ協会国際交流研修委員会の皆様にも心より感謝申し上げます。

カテゴリ

地域別

資料請求授業体験申込資料請求授業体験申込

中医学・薬膳学の奥深い世界を、
一緒に旅してみませんか。

ご自身のため、ご家族のため。
食を通じた健康維持が不可欠な時代です。
この機会に、本格的な中医学・薬膳学を学んでみませんか。
まずは資料請求・学院説明会にお越しください。

Page top

スマートフォンを
縦にしてご覧ください。