本草薬膳学院

「香る中薬を学ぶ お香講座」の第7回目が行われました

2024.05.27公開講座

2024年5月27日(月)、「香る中薬を学ぶ お香講座」の第7回目が行われました。

第7回目となる今回は、「焼香」を作りました。

焼香とは、葬儀・葬式などの儀式において、死者を弔うために香(線香や抹香など)を焚くことを言います。
お香には、その香りで邪気を祓い、霊前を浄め、冥福を祈る気持ちがこめられています。

 

焼香は、香原料をよく混ぜ合わせて作ります。
今回も先生に教えていただいた配合を参考に、ご自身のお好きな香原料を組み合わせて作ります。

香りの素となる原料をすべて混ぜ合わせたら、上来(液体)を混ぜます。
液体がよく染み込むまで混ぜます。

 

混ぜ終わったら、ひとつまみ焚いて香りを確認します。
混ぜ合わせている時と、焚い時ではまた違った香りになります。

最後に、PP袋(香合)に移し替えよく熟成させます。

 

次回は、6月24日(月)に、白檀・沈香・伽羅について学びます。
8回目の講座にて最終回となります。
※こちらの講座は、途中からのお申込みはできません。

カテゴリ

地域別

資料請求授業体験申込資料請求授業体験申込

中医学・薬膳学の奥深い世界を、
一緒に旅してみませんか。

ご自身のため、ご家族のため。
食を通じた健康維持が不可欠な時代です。
この機会に、本格的な中医学・薬膳学を学んでみませんか。
まずは資料請求・学院説明会にお越しください。

Page top

スマートフォンを
縦にしてご覧ください。