
大会運営実行委員会の親睦会を行いました
2022.10.1520周年記念大会は無事に終了しましたが、その成功は実行委員会のご支援、ご協力なしには成しえなかったことと、心からの感謝の意を込めて、親睦会を開催することが決まりました。
寒露を過ぎ、空気が澄んで秋晴れの日が多くなってきた10月12日。
場所は「揚州名菜 泰淮春」。揚州料理は皇帝をもてなすために献上したのが始まりと言われる、品の高い中華料理です。
辰巳学院長がこちらのお店を選んだ理由をお話しくださいました。

市川賢二郎実行委員長による乾杯の挨拶で、改めて実行委員会の皆様への感謝が伝えられました。

お食事会が始まり、大会当日の出来事やこれからのご自身の取り組みについて、また何気ない雑談もしながら、笑い声のたえないひと時を過ごしました。

約半年にわたっての実行委員としての活動、ご協力、誠にありがとうございました。今後とも皆様のお力添えと共に、本草薬膳学院と薬膳の発展に尽力してまいります。
